【お知らせ】2023年度 日本理学療法士協会地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度について

2023年度 地域ケア会議推進リーダー導入研修、及び介護予防推進リーダー導入研修については、令和6年2月に開催予定です。推進リーダー取得を目指す会員は協会HPログイン後、協会HPマイページで登録申請が必要となります。必ず下記の内容を読み、すべてのステップを履行するようお願いします。

【推進リーダーの履修要件】

※登録理学療法士取得者が対象となります。➀e-ラーニングを受講 ②導入研修の受講 ③士会指定事業の参加   上記3項目を取得することで、推進リーダーの資格が付与されます。

Ⅰ. 登録申請

マイページ → 一覧を見る → 職能管理 → 推進リーダー(地域・介護予防)登録申請

Ⅱ. 登録方法、申請手順など

マイページ → 一覧を見る →会員限定コンテンツ → 職能事業 → 協会指定職能研修会 → 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度

    ➀推進リーダー制度と取得までの流れ2023

    ②推進リーダー登録申請2023

    ③導入研修2023

    ④士会指定事業2023

    ➄推進リーダーの認証2023

Ⅲ. 導入研修受講日までのe-ラーニング受講とe-ラーニング免除申請「士会推薦書」, 並びに登録申請後の士会指定事業について

※ 導入研修前に必ずe-ラーニングを受講してください。導入研修後に受講すると履修完了とはなりません。なお、今年度内に下記の士会指定事業に参加した登録理学療法士会員について、e-ラーニング免除申請ができる士会推薦書を発行します。 e-ラーニングの免除申請をされる方は、導入研修開催の2週間前までに免除申請をしていただきますよう、お願い致します。

※また登録申請後の今年度の士会指定事業は下記の小項目6.10.12.14.15.17.等が該当事業になります。(それ以外の研修についてはご相談下さい) 

1. 徳島県理学療法士会 総会・理事会 企画・運営・参加のいずれか

2. 訪問リハビリテーション実務者研修会 企画・運営・参加のいずれか

3. PT・OT・ST合同研修会 企画・運営・参加のいずれか

4. 徳島県理学療法士学会 企画・運営・参加のいずれか

5. 理学療法週間講習会 企画・運営・参加のいずれか

6. 地域交流セミナー 企画・運営・参加のいずれか

7. 士会主催)スポーツ・健康増進部講演会 企画・運営・参加のいずれか

8. 士会主催)商業施設での体力測定健康等 企画・運営・参加のいずれか

9. 社会局勉強会 各地区で全課程履修および講師

10. 地域リハビリテーション講座 全課程履修および講師

11. 県士会から委託)市町村介護予防事業等 講師

12. 徳島県理学療法士会表彰祝賀会への参加

13. 徳島県認知症対策普及・啓発月間イベント 企画・運営・参加のいずれか

14. 徳島マラソンコンディショニングケア 企画・運営・参加のいずれか

15. 介護予防推進リーダー全体応用研修会

16. 理学療法士による福祉機器の展示と提案 運営スタッフ参加

17. 徳島県理学療法連盟と共同で実施する勉強会、研修会

18. 徳島県理学療法士会劇団員・士会主催認知症予防講習会等

19. 徳島県社会局勉強会、年度内3回以上の参加

今年度中に、上記参加経験のある場合、件名に【e-ラーニング士会推薦書希望】と記載し、会員番号、氏名、事業名称、事業参加年度、所属施設をお知らせください。

宛先は komatsushima-pt@komatsushima.or.jp 

小松島病院 リハビリテーション部 上田 朋子   電話(0885)33-2288 小松島病院

士会推薦書希望の締め切りは2024年1月12日(金)です。推薦書をPDFでメール返信しますが、可能なら本来のe-ラーニング受講を推奨します。