ピックアップ動画
-
フレイル予防体操~椅子に坐って筋力づくり
(上肢編) -
田中まさし議員(理学療法士)の国会質疑(2025年3月27日)
理学療法士の現場に関わる重要な質疑の様子
お知らせ
- 【活動報告】「とくしまキッズメディカルランド」理学療法ブース出展
- 【徳島県理学療法士会と警察との協定に基づく会員へのお願いR7.9月号】
- 【活動報告】令和7年度前期研修A(7/27)
- 【小学校1~6年生】フレイルパートナー教室のご案内
- 【徳島県理学療法士会と警察との協定に基づく会員へのお願いR8.月号】
- 【活動報告】令和7年度第2回学術部研修会
- 【活動報告】令和7年度 回復期リハビリテーション研修会
- 日本理学療法士協会の育休割引制度について
- 令和7年度 社会局勉強会 年間計画について
- 【徳島県理学療法士会と警察との協定に基づく会員へのお願いR7.7月号】
- 日本理学療法士協会創立60周年記念事業について
- 徳島県民公開講座2025のお知らせ
- 「理学療法の日」特設サイト開設のお知らせ
- 認定理学療法士(呼吸)臨床認定カリキュラム研修会のご案内
- 認定理学療法士(地域理学療法)臨床認定カリキュラム研修会のご案内
研修会のご案内
受付終了しました(受付終了日:2025-06-20)
【追加募集先着順6/20まで】令和7年度臨床実習指導者講習会(オンラインZoom開催)開催日時令和7年9月6日(土)、7日(日)
受付終了しました(受付終了日:2025-08-08)
【小学生(1~6)年生対象】フレイルパートナー教室(限定20名)開催日時令和7年8月8日(金)10:00~11:30
受付終了しました(受付終了日:2025-08-22)
【社会局】「おぎゃっと21」理学療法ブーススタッフ募集 ※定員に達しましたので申し込みを締め切りました。開催日時令和7年9月23日(火・祝)9:30~16:00
受付中受付終了日:2025-09-06
【生涯学習部】令和7年度前期研修A(オンライン)9/7開催日時2025年9月7日(日)
受付中受付終了日:2025-09-16
【令和7年度 第1回 社会局勉強会】 地域に関わる理学療法士の知っておくべき呼吸障害とリハビリテーション開催日時令和 7 年 9 月 19 日(金)19:00~20:30 対面研修になります
受付中受付終了日:2025-10-10
【令和7年度 第2回 社会局勉強会】 BLS 一次救命処置について (心肺蘇生とAED、のどに物が詰まったら、きずや骨折の手当)開催日時令和 7 年 10 月 17 日(金)19:00~20:30 対面研修になります
受付中受付終了日:2025-10-26
第36回徳島県理学療法士学会開催日時令和7年10月26日(日)
受付中受付終了日:2025-12-07
【生涯学習部】第4回徳島県臨床推論研修大会の開催について(web開催)開催日時2025年12月14日(日)
受付中受付終了日:2025-12-18
【令和7年度 第4回 社会局勉強会】 フレイル予防するために地域高齢者に必要な栄養について開催日時令和 7 年 12 月 19 日(金)19:00~20:30 オンライン
受付中受付終了日:2026-01-15
【令和7年度 第5回 社会局勉強会】 心不全の治療と管理開催日時令和 8 年 1 月 16 日(金)19:00~20:30 オンライン
受付中受付終了日:2026-01-31
【学校関係者向け】中学生のための理学療法士による出張講座開催日時ご希望に合わせて開催いたします(コメントに希望日、時間をお書き下さい)。
受付中受付終了日:2026-02-10
【令和7年度 第6回 社会局勉強会】 心のサポーター養成講座開催日時令和8年2月13日(金)19:00~21:00 対面 対面研修になります
受付中受付終了日:2026-03-12
【令和7年度 第7回 社会局勉強会】 脳卒中患者の再発予防を目的とした身体活動量のマネジメントについて開催日時令和 8 年 3 月 13 日(金)19:00~20:30 オンライン